おしめ飾り


おしめ飾り


おしめ飾り

幼馴染が届けてくれたワラはまだ青さが残っていてワラ独特のいい香りがしています
毎年おしめ飾りを作っている主人も

「ことしのワラは長くていいワラだ」と言いながら作りました

縄をなうことができない私にはしめ飾りは作れません
頼んでリース用にも縄を作ってもらいました
縄を輪にしてお正月用のリースも作りました

しめ飾りを飾るのは
29日は9が苦に通じるのでいけない
31日は一夜飾りと言っていけないとか

今日は27日飾ってもいい日なんですね
クリスマスリースを片づけた壁に早速飾りました

同じカテゴリー(信州に暮らす)の記事画像
着物を着たりんご
カラスウリ?
クリスマス会
夜になると
今年も力作が!
庭のクリスマスツリー
同じカテゴリー(信州に暮らす)の記事
 着物を着たりんご (2019-12-29 14:35)
 カラスウリ? (2019-12-20 17:18)
 クリスマス会 (2019-12-18 16:36)
 夜になると (2019-12-17 22:57)
 今年も力作が! (2019-12-16 19:25)
 庭のクリスマスツリー (2019-12-15 14:42)

Posted by マーチャン. at 2019年12月27日13:15

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。